
名称:利根川水系 谷川の雫 たにがわのしずく
採水国:日本
採水地:群馬県利根郡みなかみ町
硬度・PH:75・7.4
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:13mg
カリウム:1.2mg
カルシウム:20mg
マグネシウム:5.5mg
その他特筆すべき成分:特に無し
味の感想【yooo】
谷川岳の雪解け水が地層を通る内に磨かれ、
適度なミネラルを含んだ水として湧き出る。
その水がこの製品である。
谷川岳の雪解け水はやがて利根川となるのだが、
その水量は何と年間135億トンにもなるそうだ。
はっきり言って想像がつかない量だが、
物凄く多いと言う事だけはわかる。
この製品の売り上げの一部が水源の環境を守る為
国土緑化推進機構・群馬県緑化推進委員会に募金されている。
水を飲んだ消費者も環境保全に役立っていると思うと
何だか少し気分が良い。
コクとか甘味は余り感じなかったが、
サラサラ感があり、暑い時期にゴクゴク飲みたい味であった。
この味ならば何に使ってもOKだと思う。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)

2012年8月 再入手したから載せておく。
現地まで行って買ってきた。
成分が微妙に変わっているから記しておこう。
ラベルデザインが大きく変わった。
硬度・PH:73・7.3
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:14mg
カリウム:1.2mg
カルシウム:20mg
マグネシウム:5.5mg
その他特筆すべき成分:特に無し
水関連の気になるニュースについて簡単に書いている
ミネラルウォーター大全気になるニュースはこちらから。
ミネラルウォーター大全で紹介した製品で
通信販売が可能な製品を紹介するブログ
ミネラルウォーター大全で紹介した製品通販はこちらから。
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
メールマガジン まぐまぐ:ID 0001145093
電子書籍 もう一つのミネラルウォーター大全
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/775-4ce99493
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック