fc2ブログ
3100種超のミネラルウォーター・水製品を紹介

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

nojima ノジマ 富士宮市産ミネラルウォーター

ミネラルウォーター大全 詳細版の記事はこちらから

名称:nojima ノジマ ミネラルウォーター
採水国:日本
採水地:静岡県富士宮市人穴 138番地11
硬度・PH:84・8.4
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:87mg(食塩相当量:0.2g)
カリウム:2.9mg
カルシウム:15mg
マグネシウム:11mg
その他特筆すべき成分:バナジウム70μg以上

販売者:株式会社ノジマ

製造者:朝霧ビバレッジ株式会社

味の感想【yooo】
この製品は家電量販店を運営・展開する
株式会社ノジマのオリジナルミネラルウォーター。
買い物をしたり何かの特典でいただける製品。
市販されている訳では無い。

採水地の静岡県富士宮市には何十回も行った事がある。
富士山の存在がすぐ近くに感じられ、
1日中水スポットをまわっても飽きの来ない場所。
ミネラルウォーター好きには聖地のひとつと言ってもいいだろう。

富士山の恵みを古くから受けている地域である。
降った雪や雨が地に浸透しゆっくりと大地の成分を溶かし込み、
ゆっくり長い時間をかけて質の高い水へと生まれ変わる。
工場の地下180mから汲み上げられた原水を、
衛生管理の厳しい工場でボトリングしている。

高血圧や糖尿に良いと有れるバナジウムが含まれるが、
当然1本飲んだだけでは何も起こらない。
効能を期待する人は長くこまめに飲む事が絶対条件。
もし効かなかったとしても、
水を飲む習慣をつける事自体が身体にとってプラスとなる。

クセがなく、グイグイ飲む事が出来る味。
老若男女人種問わず楽しむ事が出来るだろう。
日常使いにもおすすめできる。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/3994-d7a8ec22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック