fc2ブログ
3100種超のミネラルウォーター・水製品を紹介

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

霧島天然水 のむシリカ 小林市産ミネラルウォーター

ミネラルウォーター大全 詳細版の記事はこちらから

名称:霧島天然水 のむシリカ
採水国:日本
採水地:宮崎県小林市
硬度・PH:記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
食塩相当量:0g
カリウム:5.7mg
カルシウム:31mg
マグネシウム:14mg
ゲルマニウム:50ppb
バナジウム:34μg
シリカ:97㎎
サルフェート:30㎎
炭酸水素イオン:170㎎

販売者:株式会社Qvou

製造者:記述無し

味の感想【yooo】
採水地の宮崎県小林市は昔から良い水が出る所で、
環境省が選定する日本名水百選に選ばれた、
出の山湧水がある事でも知られる。
質の高い水を利用したチョウザメの養殖なども行われていて、
私は実際に現地で刺身を食べてきた経験がある。

霧島の山々に降った雪や雨がゆっくりと地に浸透し、
大地の成分を染み込ませながら磨かれ、
湧き出した原水を丁寧にボトリングしている。

美容成分として有名なシリカを始め、
サルフェート ゲルマニウム等希少な成分が含まれている。
当然1本飲んだだけでは何も起こらないが、
長くこまめに飲み続ける覚悟があれば、
何かしら身体に良い事が起こる可能性もある。
効能が全く感じられなかったとしても、
水を飲む習慣をつける事自体が身体に+となるだろう。

ボトルを見ると直ぐにわかる産地と製造者。
特徴的な形のものは記憶しておくと役に立つ事がある。

滑らかな舌触りで、スルスルっと身体に入ってく感じ。
クセが無いから日常生活の中で飲むには最適。
広く活躍できるミネラルウォーターだと思う。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/3993-5d17e558
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック