fc2ブログ
3100種超のミネラルウォーター・水製品を紹介

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

リラックマ リラノワ えびの市産 球体ボトルミネラルウォーター

ミネラルウォーター大全 詳細版の記事はこちらから

名称:リラックマ リラノワ ミネラルウォーター
採水国:日本
採水地:宮崎県えびの市
硬度・PH:記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:記述無し
カリウム:記述無し
カルシウム:記述無し
マグネシウム:記述無し
その他特筆すべき成分:特に無し

販売者:株式会社モック

製造者:記述無し

味の感想【yooo】
リラノワとはリラックマの製品を大切に扱っている店で、
認定制度があり認められないと加盟できない。
認定された店は全国にあるが、
都市部が中心でそれ程多くない印象。
私は上野のヤマシロヤで購入した。

最近は変わり種ボトルが多くなって目新しさは無くなったが、
小さな球体ボトルが可愛い。

容量が200mlで、正直私には物足りないが、
持ち歩きを考えるとちょうど良いと思う人もいるだろう。
飲み水としてこの製品を買うのではなく、
キャラクターグッズとしての位置づけなのかもしれない。

採水地の宮崎県えびの市は豊かな自然が残る、
熊本・鹿児島・宮崎の県境にある交通の要衝。
私自身1度だけだが訪れた経験があり、
成る程この辺りなら良い水が採れるだろうなと、
周辺の雰囲気から感じ取った。

滑らかな舌触りでスルスルっと身体に入っていく感じ。
クセが無いからとても飲みやすかった。
キャラクター目当てに購入した人も楽しめるだろう
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/3958-348c1743
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック