
ミネラルウォーター大全 詳細版の記事はこちらから
名称:武尊の天然水
採水国:日本
採水地:群馬県利根郡川場村
硬度・PH:約53・約7
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
食塩相当量:0.01~0.03g
カリウム:1.1mg
カルシウム:8.6mg
マグネシウム:0.03mg
その他特筆すべき成分:特に無し
販売者:記述無し
製造者:株式会社ニチネン 川場事業所
味の感想【yooo】
群馬県北部に位置する、
利根川源流域にある武尊山の麓に広がる川場村は、
豊かな自然が残る地域で、
良い水が出るのは当然と言う雰囲気がある。
私も実際10回位行った事があって、
工場前の道も通った経験があるのだが、
山林の中を走っていくような感じがした。
川場村と言うとスキー場のイメージがあるが、
質の高い水もあるんだぞ!と声を大にして言いたい。
そして質の高い水がある所には美味しいものが多いのだ。
非加熱にこだわってボトリングしている。
非加熱が良くて加熱が悪いと言う事では決してないが、
より自然に近い味が楽しめる利点がある。
ボトル中央部に凹みがあり、グリップしやすい。
特に濡れている時には威力を発揮する。
ペットボトルの底に凹みは無かったが安定が悪い。
少し触っただけでボトルが揺れる。
サラサラ感が強く、グイグイ飲めるタイプの味。
クセが無いから誰が飲んでも嫌いとは言わないだろう。
広く活躍できる水だと思う。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/3708-fcf99f4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック