
名称:きりしまのおいしい水
採水国:日本
採水地:宮崎県小林市
硬度・PH:記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:8.8mg
カリウム:3mg
カルシウム:21mg
マグネシウム:5.7mg
その他特筆すべき成分:特に無し
販売者:記述無し
製造者:株式会社フレッシュアクアジャパン
味の感想【yooo】
豊かな自然が残り名水の多く採れる地として有名な小林市。
名水百選に選ばれた出の山湧水もある。
そこではチョウザメの養殖などが盛んであり、
国産のキャビアや刺身が食べられたりもする。
私自身も小林市を訪れた時に刺身を食べてきた。
良い水で育ったからか、臭みが無く余裕で食べられた。
特徴的なペットボトルのデザイン。
ラベルを読まなくても製造者・採水地がわかる。
恐らくと言うか、確実にシリカは含まれているだろうが、
ラベルには記されていない。
シリカは美容成分として水の世界では流行しているが、
勿論1本飲んだだけでは何も起こらない。
長く飲み続けて効果が出ればいいな、
それ位の気持ちで臨むのが正解だろう。
例えまったく効能がなかったとしても、
水を定期的に飲む事自体が身体に良いから、
結果的には+になる。
滑らかな舌触りで飲み易い。
するっと身体に入っていく感じがした。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)
ミネラルウォーター馬鹿(ホームページ)はこちらから
ミネラルウォーター大全Facebookページはこちらから。
伊藤善久がyoutubeに投稿している動画はこちらから。
ミネラルウォーター・湧き水・旅情報など多数。
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
伊藤善久のまとめはこちらから
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/3499-d517c103
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック