
名称:沖縄伊藤園 海と大地の湧昇水 万座沖の海洋深層水配合
採水国:日本
採水地:沖縄県万座沖
硬度・PH:記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:60mg
カルシウム:2mg
マグネシウム:7mg
その他特筆すべき成分:特に無し
味の感想【yooo】
この水は沖縄県万座沖で取水された海洋深層水と、
河川水・深井戸水の組み合わせで出来ている。
海洋深層水の割合は0.4%だそうだから、
この製品1本500mlで20ml分がそれにあたる。
海洋深層水の採水地万座は沖縄屈指の景勝地であり、
さんご礁が隆起した断崖の上に広がる草原を見、
“万人が座るに足りる”と賞賛した事から、
名前が付いたと言われている。
隆起サンゴ礁の断崖に打ち寄せる荒波と、
コバルトブルーの住んだ海の眺望は絶景である。
恩納村漁業協同組合の、
『サンゴの海を育む』活動に協力している。
おいしい水を飲んだら、
自動的に活動に貢献できる寄付の形は、
私としてはベストだと思う。
硬度が書かれていないから計算してみる。
2×2.5+7×4.1=33.7 硬度は33.7となる。
硬度が高めの海洋深層水が苦手だが、
この製品はクせがなく、楽しむ事ができた。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)
ミネラルウォーター大全Facebookページはこちらから。
水関連の気になるニュースについて簡単に書いている
ミネラルウォーター大全気になるニュースはこちらから。
伊藤善久がyoutubeに投稿している動画はこちらから。
ミネラルウォーター・湧き水・旅情報など多数。
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
メールマガジン まぐまぐ:ID:0001618230
電子書籍 もう一つのミネラルウォーター大全
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/2846-e4bc3310
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック