
名称:PAINDUCE パンデュース ミネラルウォーター
採水国:日本
採水地:徳島県美馬郡つるぎ町一宇
硬度・PH:26.4・記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:16.4mg
カリウム:1.2mg
カルシウム:9.4mg
マグネシウム:1.2mg
その他特筆すべき成分:特に無し
味の感想【yooo】
大阪でこだわりのパンを焼いている、
【PAINDUCE パンデュース】オリジナルミネラルウォーター。
なぜ大阪のパン屋さんが徳島の水を選んだのか気になる。
スタッフの中に徳島の方がいたからか、
色々な水の中から徳島の水を気に入ったからなのか、
小ロットボトリングをしてくれる所が限定されていたからか、
製造者側の営業実績によるものなのか、
知りたい気持ちが頭の中を渦巻いていて苦しくなる。
水自体の情報がラベルに書かれていないのが残念だが、
デザイン等の事を考えると仕方ないのかもしれない。
パンとミネラルウォーターは一見合わないように見えるが、
実はとても良い組み合わせなのだ。
私自身がパンとミネラルウォーターで楽しんでいるから、
間違いないと自信を持って言う事が出来る。
バケットやカンパーニュ系のが特に良いと思う。
パン作り自体には、この水が使われているのかな?
ボトル注ぎ口の直径が少し広い。
グラスに注ぐ際コポコポはねづらいのがいい。
とても飲み易い味だと感じた。
ソフトな舌触りと後味のスッキリさで、
誰もが楽しめる水だと思う。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)
ミネラルウォーター大全Facebookページはこちらから。
水関連の気になるニュースについて簡単に書いている
ミネラルウォーター大全気になるニュースはこちらから。
『福島県大沼郡金山町 天然炭酸井戸』(動画)
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
メールマガジン まぐまぐ:ID:0001618230
電子書籍 もう一つのミネラルウォーター大全
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/2729-617d3953
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック