

山梨県北都留郡小菅村にある、
【平山地区わさび田の湧水】とでも言えばいいのか、
はっきりした名称がある訳ではないから、
勝手にそう呼んでいる。
国道139号を小菅村役場方面から奥多摩に向かって走ると、
しばらくして平山キャンプ場がある。
その付近にこの湧水は存在している。
国道沿いにあるから分り易い。
小菅村役場から行く人は左側を、
奥多摩方面からの人は右側を少し来にしていれば、
通り過ぎてしまうことはないはずだ。
役場あたりから湧き水までの道のりは動画で。
地図で示せばこの辺り。
大きな地図で見る
コンクリート製の給水設備が目印。
給水設備の上に段々とわさび田があるのがわかる。
わさび田があると言うことだけで
水の質は保証されたようなものだ。
駐車スペースはないけども、
それ程車の流れがある所ではないし、
短時間駐車するくらいだったら問題ないと思う。
もし行くのであれば、
山梨県大月側から松姫峠を越え、
クネクネ道にうんざりしつつ、
小菅村中心部に下りてきて、
町の気配が見えホッとした直後にたどり着くルートをおすすめする。
奥多摩側からでも素敵だけど、
気分的には大月側からの方が盛り上がる。
ミネラルウォーター大全Facebookページはこちらから。
水関連の気になるニュースについて簡単に書いている
ミネラルウォーター大全気になるニュースはこちらから。
『福島県大沼郡金山町 天然炭酸井戸』(動画)
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
メールマガジン まぐまぐ:ID 0001145093
電子書籍 もう一つのミネラルウォーター大全
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/2646-b709a031
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック