
名称:霧島の天然水
採水国:日本
採水地:宮崎県小林市西方
硬度・PH:57・6.9
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:6.2mg
カリウム:2.4mg
カルシウム:14mg
マグネシウム:5.2mg
その他特筆すべき成分:特に無し
製造者:生駒名水株式会社
味の感想【yooo】
本製品はシラス層・火山灰土壌に浸透し、
長い年月をかけて自然濾過され、
霧島山脈の地価ふっ買うに蓄えられた天然水を、
衛生管理の厳しい工場にて、
1本1本丁寧にボトリングされている。
非加熱にこだわって製造されている。
つまり、より自然に近い水を楽しむ事が出来るのだ。
宮崎県は何度か訪れた経験があるけれど、
小林市までは行ったことがない。
いつか訪れて周辺環境等見て来たい。

2015年4月 ついに宮崎県小林市を訪れた!
舌触りも滑らかで大変飲み易く、
クセがないから誰が飲んでも嫌いとは言わないと思う。
日常にバンバン使える水として成り立つし、
活躍の場は広いだろう。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)

2015年6月 再入手したから載せておく。
ちなみに採水地である宮崎県小林市まで行って手に入れてきた。
成分・ラベルに変化はない。
ミネラルウォーター馬鹿(ホームページ)はこちらから
ミネラルウォーター大全Facebookページはこちらから。
伊藤善久がyoutubeに投稿している動画はこちらから。
ミネラルウォーター・湧き水・旅情報など多数。
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
伊藤善久のまとめはこちらから
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/2645-053c83c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック