
名称:富士北麓のバナジウム天然水
採水国:日本
採水地:山梨県富士吉田市
硬度・PH:34・7.4
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:4.5mg
カリウム:1.1mg
カルシウム:8.5mg
マグネシウム:3mg
亜鉛:34μg
その他特筆すべき成分:バナジウム59μg
味の感想【yooo】
富士山に降った雪や雨が地に浸透し、
ゆっくりゆっくり時間をかけて磨かれ、
標高1000m 地下150mに湧き出す。
その原水を衛生環境の整った工場で
厳正な管理の下ボトリングしたのがこの製品。
記述してある主要成分を含めて、
32種ものミネラルうを含んでいる。
バナジウムは高血圧や糖尿に良いとされるが、
その効果を過信する事は禁物で、
効けば良いな程度の期待感でいるのが正解だと思う。
例え全く効かなかったとしても、
水を飲む事自体が身体に良いから、
結果として良い結果を生むに違いない。
採水地の富士吉田市はもう何度訪れただろう。
10や20じゃきかない位頻繁に訪れ楽しんでいる。
私にとっては聖地の一つである。
サッパリしていて抵抗無く身体に入っていく感じ。
グイグイ飲めるクセのなさが心地よい。
硬度が低いから赤ちゃんの調乳やペットの水にも使え、
バナジウムは熱にも強いから料理等にも最適だ。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)
水関連の気になるニュースについて簡単に書いている
ミネラルウォーター大全気になるニュースはこちらから。
ミネラルウォーター大全で紹介した製品で
通信販売が可能な製品を紹介するブログ
ミネラルウォーター大全で紹介した製品通販はこちらから。
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
メールマガジン まぐまぐ:ID 0001145093
電子書籍 もう一つのミネラルウォーター大全
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/2433-36722cce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック