
名称:夕顔のしずく 下野のおいしい水
採水国:日本
採水地:栃木県下野市薬師寺1949
硬度・PH:85~104・記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
記述無し
味の感想【yooo】
この製品は栃木県下野市が販売している。
発売のニュースが下野新聞に載っていて、
毎日の水ニュースチェックでそれを見つけたから、
バイクで栃木県を回った時、
道の駅しもつけに寄って現地購入してきた。
おいしい水の条件をおおむね満たしていて、
下野の水の質の良さが証明されている。
ちなみに条件は7つあって、
蒸発残留物・硬度・遊離炭酸・過マンガン酸消費量
・臭気強度・残留塩素・水温である。

ボトルに空気が入っていない。
入っていたから悪いと言う訳ではないのだが、
少しでも劣化スピードを遅くする為に努力しているのは、
消費者にとって嬉しい事だ。
下野市はかんぴょう生産日本一らしい。
その事がこの製品の名前にも表れている。
私が小学生の時、栃木県の名産品はかんぴょうと教えられ、
そのイメージはずっとあったものの、
最近かんぴょうを食べる機会は減り、
その事自体を忘れていた。
これを機会にかんぴょうの魅力を再確認してみよう。
わざわざ書く事ではないと思うが、
かんぴょうの原料は夕顔の実である。
舌触りが優しく、グイグイ飲む事ができた。
クセが無く誰が飲んでも嫌いとは言わないだろう。
美味しい水があると言う事を下野市民は誇って良いと思う。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)
水関連の気になるニュースについて簡単に書いている
ミネラルウォーター大全気になるニュースはこちらから。
ミネラルウォーター大全で紹介した製品で
通信販売が可能な製品を紹介するブログ
ミネラルウォーター大全で紹介した製品通販はこちらから。
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
メールマガジン まぐまぐ:ID 0001145093
電子書籍 もう一つのミネラルウォーター大全
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/2423-3778f243
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック