
ミネラルウォーター大全 詳細版の記事はこちらから
名称:北海道大雪山 ゆきのみず
採水国:日本
採水地:北海道上川郡上川町菊水
硬度・PH:67.6・記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:7.7mg
カリウム:4mg
カルシウム:17.7mg
マグネシウム:5.7mg
その他特筆すべき成分:特に無し
販売者:株式会社ロジネットジャパン
製造所:札幌通運株式会社 上川工場
味の感想【yooo】
採水地は原始の面影を残す大雪山連峰の自然と、
石狩川の清流に恵まれた上川町。
実はこれだけ色々な製品を飲んでいるけど、
初めての採水地製品でテンションが上がった。
30回以上北海道を訪れているけども、
上川町と言う所は一度も訪れた経験が無い。
旭川から近いから、いつか訪れてみたいな。
ラベルのデザインがほんわかしていて好き。
シンプルだけど目立つ感じがいい。

ボトルに空気が入っていない。
入っていたとしても別に悪くはないのだが、
少しでも劣化スピードを遅らせようとする企業努力が
消費者にとって嬉しい事なのだ。
口当たりが優しく、何の抵抗もなくグイグイ飲む事が出来る。
クセが無く誰が飲んでも嫌いとは言わないだろう。
一般的な味覚を持つ日本人が飲み続けるのに向く水だと思う。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)

2012年10月 再入手したから載せておく。
成分・ラベルに変化はない。
530mlの容量と言い、独自採水地と言い、
自販機で飲んでみたい製品だ。
軟水で飲み易いしね。

東京駅八重洲口前の北海道アンテナショップ
『北海道フーディスト』にこんな幟が。
冬なのに積極的にアピールする姿勢に好感が持てる。
最近彼方此方で見る機会も多くなってきているのがわかる位
販売店が増えている気がする。

2013年3月 再入手したから載せておく。
ラベル・成分共に変わった点はない。
2012年10月の段階でも感じたが、
東京ではこの製品を見る機会が多くなってきた印象。

2015年10月 再入手したから載せておく。
ラベルデザインが少し変わった。
成分は変わっていない。

2020年10月 またまた購入したから載せておく。
成分が少し変わっているから記しておく。
550mlの大容量ボトルを採用するようになった。
硬度・PH:59・記述無し
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:8.2mg(食塩相当量0.02g)
カリウム:4.1mg
カルシウム:15.3mg
マグネシウム:5.1mg
その他特筆すべき成分:特に無し
この記事へのコメント
ガイナッツさん こんばんは。
実はロジネットジャパンさんの方とは知り合いなので、
両製品とも存在を知っていますし、
既に大雪山天然水も手に入れております。
更新すべき水が沢山あるので、
まだ更新は先になると思いますが。
ジョイフル本田瑞穂店で売っているという情報は嬉しいです。
私は日本全国どのような範囲で製品が売られているかもチェックしているので。
もう少し暖かくなったらバイクでそちらに行って、
自分で確かめてこようと考えています。
実はロジネットジャパンさんの方とは知り合いなので、
両製品とも存在を知っていますし、
既に大雪山天然水も手に入れております。
更新すべき水が沢山あるので、
まだ更新は先になると思いますが。
ジョイフル本田瑞穂店で売っているという情報は嬉しいです。
私は日本全国どのような範囲で製品が売られているかもチェックしているので。
もう少し暖かくなったらバイクでそちらに行って、
自分で確かめてこようと考えています。
2013/01/29(火) 19:36 | URL | 伊藤善久 yoshihisa ito #-[ 編集]
お久しぶりです。
自分が1月20日にジョイフル本田瑞穂店内にあるスーパーで「大雪山天然水」というミネラルウォーターを購入しました。採水地と販売者と栄養成分が伊藤さんが購入した「北海道大雪山 ゆきのみず」と全く一緒だったの商品名だけを変えただけみたいな事を販売者のロジネットジャパンさんに問い合わせをした所、両商品とも販売している事の返答が返ってきました。ただ流通ルートが違うだけというのがわかりました。
自分が1月20日にジョイフル本田瑞穂店内にあるスーパーで「大雪山天然水」というミネラルウォーターを購入しました。採水地と販売者と栄養成分が伊藤さんが購入した「北海道大雪山 ゆきのみず」と全く一緒だったの商品名だけを変えただけみたいな事を販売者のロジネットジャパンさんに問い合わせをした所、両商品とも販売している事の返答が返ってきました。ただ流通ルートが違うだけというのがわかりました。
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/2409-c1d362a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック