
名称:北アルプス 安曇野のやさし水
採水国:日本
採水地:長野県北安曇郡松川村
硬度・PH:34・6.9
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:9.8mg
カリウム:1.7mg
カルシウム:12mg
マグネシウム:0.9mg
その他特筆すべき成分:特に無し
味の感想【yooo】
北アルプスに降った雪や雨が地中深く染み込み、
長い時間をかけ吹く流水となって湧き出す。
非加熱にこだわりミクロフィルターで濾過し、
より自然に近い味で飲む人を楽しませる事が出来る。
ボトル・ラベルにとても気を使っているのがわかる。
成分・水の説明はシッカリ書かれていて、
デザイン・色使いにしつこさはなく、
持ち易くする為にくぼみを入れてあり、
ラベルを剥がし易くする為に切れ込みを2本平行に入っている。
これで注ぎ口の直径が大きければ完璧だった。
安曇野(安曇野市・松川村あたり)は実際に行ってみると、
素晴らしい水が採れると実感できる。
それ程環境が良いのだ。
思わず深呼吸をしてみたくなる雰囲気と言えばわかるだろうか。
サッパリとした味で爽やかさが駆け抜ける。
この水を飲むと口の中がリセットされる感じがした。
クセがなく誰が飲んでも嫌いとは言わないだろう。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)

2012年3月 再入手したから載せておく。
ラベル・成分等に変化は無い。

2012年7月 またまた入手したから載せておく。
ラベル・成分に変化は無い。

2016年12月 また買ってきた。
成分に少し変化があるから書いておく。
硬度・PH:25・6.9
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:10.4mg
カリウム:1.6mg
カルシウム:8.8g
マグネシウム:0.7mg
その他特筆すべき成分:特に無し
ミネラルウォーター馬鹿(ホームページ)はこちらから
ミネラルウォーター大全Facebookページはこちらから。
伊藤善久がyoutubeに投稿している動画はこちらから。
ミネラルウォーター・湧き水・旅情報など多数。
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
伊藤善久のまとめはこちらから
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/1930-720c30eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック