
名称:竹採物語 九州合馬産 合馬天然水 極麗 EXCELLENT
採水国:日本
採水地:福岡県北九州市小倉南区合馬
硬度・PH:100・8.4~9.2
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:22mg
カリウム:42.8mg
カルシウム:29.7mg
マグネシウム:6.2mg
その他特筆すべき成分:特に無し
味の感想【yooo】
この水は株式会社 ピュアラ様から送って頂きました。
この水に興味のある方はHPを訪れてみて下さい。
日本最大のたけのこの里・九州合馬。
極上のたけのこが採れる『上質の赤土』の
ごく限られた場所から採水されている。
7本ある井戸の中で最も泉質が良い井戸の水のみを使用し
その水量は豊かでない為、
水脈を枯らす事や水質の変化を抑える為
1日にわずか300ケース(2L)しか生産できない
貴重なプレミアム天然水なのである。
国内最大レベルの高界面活性力(脂を溶かす力)を持ち、
クラスター値が小さい為、吸収効率が良い。
赤と言うよりは紅と言う感じのラベルが鮮やか。
売り場に並んでいたらかなり目立つだろう。
カリウムの値が非常に高い。
ちょっと驚く位のレベルである。
塩分を沢山摂りがちな人には良い水だろう。
滑らかで優しい感じの味。
プレミアムの名に負けない美味しさだと思う。
カリウムは熱に弱いものだから、
他の用途で使うよりは、そのまま飲むのが良いだろう。
竹澄
潤麗
(株)ピュアラ 公式ブログ
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)

2012年1月 再入手したから載せておく。
成分等が変わっているから改めて書く。
硬度・PH:122・8.4
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:20mg
カリウム:29.4mg
カルシウム:42.2mg
マグネシウム:7.7mg
その他特筆すべき成分:特に無し
カリウムが相変わらず多いなぁ。

2013年1月 再入手したから載せておく。
成分・ラベル共に2012年1月に入手した時と変わっていない。

2016年3月 またまた手に入れたから載せておく。
製品名が微妙に変わってはいるけど、
まぁ新種ではなく、最入手品として紹介することにする。
成分は2012年1月に入手した製品と同じ。
ミネラルウォーター馬鹿(ホームページ)はこちらから
ミネラルウォーター大全Facebookページはこちらから。
伊藤善久がyoutubeに投稿している動画はこちらから。
ミネラルウォーター・湧き水・旅情報など多数。
人気blogランキングへ
もう一つクリックお願いします
伊藤善久のまとめはこちらから
この記事のトラックバックURL
http://joooyooo.blog28.fc2.com/tb.php/1026-97de6d96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
こんにちは!ちょびです。
週末は、合馬観光たけのこ園のお手伝いに行ったんですが、天気はあいにくの雨。
たけのこ掘りの準備万端でやってきたお客様も、
園長の冨岡さんから
「今日は雨やけん、赤土が滑るよ!やめときなさい!」
という一声で、あきらめ...
2008/03/31(月) 23:03:15 | 合馬の天然水ニュースブログ