
ミネラルウォーター大全 詳細版の記事はこちらから
名称:SOPHIA WATER 上智大学 オリジナルミネラルウォーター
採水国:日本
採水地:島根県浜田市金城町
硬度・PH:約40~50・約8.1~8.4
炭酸の有無:炭酸無し
成分(/1000mL)
ナトリウム:26mg(食塩相当量0.06g)
カリウム:0.4mg
カルシウム:20mg
マグネシウム:0.04mg
その他特筆すべき成分:特に無し
販売者:株式会社アクアライン
製造者:株式会社ケイ・エフ・ジー
味の感想【yooo】
この製品は上智大学のオリジナルミネラルウォーター。
上智大学は東京の大学であり、
島根県とは何の円もないと思うが、
なぜオリジナルを島根県産にしたのか知りたい。
そこに明確なこだわりがあって欲しい。
勿論島根県産の水が悪いと言っている訳ではない。
私はこの製品の採水地に実際行って、
その地の雰囲気を確かめ、
素晴らしい水だと言う事を再確認してきた位だ。
最近は学校系のミネラルウォーターが本当に多くなった。
少ロット・低価格でのボトリングができるようになったからだろう。
サッパリしていてとても飲み易い。
水に関心の無い人も大いに楽しめるだろう。
広く活躍できる水だと思う。
上智大学出身者へのお土産にもおすすめ。
飲みやすさ:★★★★★(★5つが満点)